【報告】子どもたちへのクリスマスプレゼント【新たな取り組み】

2024年12月22日(日)、繁星会は「メリーアティック」に通う子どもたちを対象に、クリスマスパーティを開催しました。

本イベントでは、参加者の子どもたちへのプレゼントとして、クッション、ケーキなどを提供し、温かいひとときを過ごしていただきました。

本活動は、日々の生活に奮闘する保護者の方々への支援を目的としており、京都エリアで広く知られる団体「メリーアティック」との協力のもと実現しました。

「メリーアティック」は子育てに向き合っている親御さんを中心に支援しており、これまでにテレビ取材も受けるなど、その活動が広く知られており、170世帯以上が登録しています。

繁星会の今後の取り組み

繁星会では、今回のイベントをきっかけに、メリーアティックに通う子供へのさらなる支援として、毎月のお米の提供を新たに決定しました。

また、地域コミュニティと連携し、持続可能な社会構築を目指す活動を展開していきます。

イベントの成果

本イベントを通じて、子どもたちは笑顔で楽しい時間を過ごし、参加者からは「支援に心から感謝している」といった声が寄せられました。

繁星会は今後も地域社会への貢献を続け、子どもたちの未来を支える取り組みを推進してまいります。

「メリーアティック」について

「子育てにも休息を」

「子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。」

一生懸命に子育てに向き合っているお母さんお父さんが、少しでも「頼れる」と思えるような社会。
そして、未来の子どもたちが親となったとき、今よりももっと明るく、もっと楽しく子育てができる社会。

そんな社会を目指す活動をされています。

詳細については以下のリンクからご覧ください。

詳細を見る

公式サイト

https://merry.or.jp/

上部へスクロール